研修内容・カリキュラム

新入社員

新入社員マナー研修

■目的
・学生から社会人への意識改革を促す。
・自身に求められる役割を自覚させる。
・社会人として必要なビジネスマナー、仕事の進め方など基本的なスキルを体得する。
・組織内で働くための必要事項を習得する。
・「しっている」を「できる」ように体得する。

カリキュラム

Chapter1

1. オリエンテーション

  • ・仕事に必要な意識
    ・マナーの重要性
Chapter2

2. 人間関係構築のためのマナーの基本

  • ・信頼を与える「身だしなみ」
    ・温かみのある「表情」
    ・好感をもたれる「挨拶と返事」
    ・気持ちを上手に伝えるための「言葉遣い」(発声練習)
    ・さわやかな「立ち居振る舞い」
Chapter3

3. 電話応対

  • ・電話の特性/ポイント
    ・基本的な取次ぎ(取り次げる場合・取り次げない場合)
    ・伝言メモの残し方
Chapter4

4. ビジネス動作

  • ・名刺の扱い・紹介のマナー・席次
    ・訪問/来客応対シミュレーション
Chapter5

5. 効率の良い仕事の進め方

  • ・PDCAサイクル
    ・指示の受け方/報告の仕方
一覧ページへ 次のページ

研修のお問い合わせ・資料請求や無料オープンセミナーのお申し込みはこちら

お気軽にお電話ください! Tel.03-5765-4816 【受付時間】月-金9:00~17:30

お問い合わせ・資料請求 セミナー申し込みフォーム